車旅・山登り・道の駅とスタンプ収集

Anko&Mochiの車中泊旅

  • 登山
  • おすすめ旅
    • 長野県の旅
    • 静岡県の旅
    • 奈良県の旅
    • 石川県の旅
    • 岐阜県の旅
    • 兵庫県の旅
    • 和歌山県の旅
    • 高知県の旅
    • 福岡県の旅
    • 大分県の旅
    • 宮崎県の旅
    • 鹿児島県の旅
  • How to 車中泊旅
  • How to 登山
  • 海外の旅・山・トレッキング
    • オーストラリア
    • ニュージーランド
  • プロフィール
  • 登山
  • おすすめ旅
    • 長野県の旅
    • 静岡県の旅
    • 奈良県の旅
    • 石川県の旅
    • 岐阜県の旅
    • 兵庫県の旅
    • 和歌山県の旅
    • 高知県の旅
    • 福岡県の旅
    • 大分県の旅
    • 宮崎県の旅
    • 鹿児島県の旅
  • How to 車中泊旅
  • How to 登山
  • 海外の旅・山・トレッキング
    • オーストラリア
    • ニュージーランド
  • プロフィール
search menu
  • 登山

    富士山 五合目で遊ぼう

  • 登山

    槍ヶ岳 憧れの頂への旅

  • How to 車中泊旅

    さんふらわあ「きりしま」車旅がしたいからこそカーフェリー

  • 福岡県の旅

    立ち入ることのできない「神宿る島」世界遺産「沖ノ島」を見るために

  • How to 車中泊旅

    車中泊旅 Anko&Mochiスタイル

  • 登山

    燕岳~蝶ヶ岳 パノラマ銀座4泊5日の縦走

  • 登山

    乗鞍岳 らくらく紅葉登山

  • 登山

    出羽三山 湯殿山・月山・羽黒山

How to 車中泊旅

国立公園とスタンプラリーin伊勢志摩

2022.07.12

訪れたのは2021年4月18日 国立公園とスタンプラリー 日本国内には現在34の国立公園があります。 有名なところでは、知床や富士箱根などがあり、海岸沿いや山岳地帯など、自然景勝地として有名な場所は国立公園に含まれている...

三重県の旅

伊勢神宮とオシャレすぎるパン屋さん

2021.04.20

訪れたのは2021年4月18日 いつものことですが、夜の高速道路を走り続けました。 この日の車中泊場所 三重県二見浦公園の無料駐車場です。 深夜1時から朝7:30まで利用しました。 ここはパワースポットである二見輿玉神社...

登山

藤原岳 花の百名山へ福寿草を見に

2021.04.13

訪れたのは2021年4月11日 藤原岳は、離れてみると採石のために削り崩されて痛々しい山肌の見えるかわいそうな山です。 どこまで削られてしまうのか?山がなくなるまで削るつもりなのか?気になります。 そんな山ですが、実はた...

北海道の旅

北海道 3日目 羊蹄山と洞爺湖温泉と幻の北海道グルメ

2021.09.23

訪れたのは2018年9月25日 道の駅真狩フラワーセンターで日の出前に起きました。 近くのコンビニで朝食とおやつを購入しました。 この日は北海道の旅の最終日、21:30の飛行機に乗って帰る予定です。 羊蹄山登山口 真狩コ...

北海道の旅

北海道 2日目 登別地獄と天国の足湯そして昭和新山

2021.09.23

訪れたのは2018年9月24日 どんよりとした重たい雲が広がる朝を「道の駅みたら室蘭」で迎えました。 地球岬 道の駅からは白鳥橋を渡らずに、919号線を通って向かいました。 市街地を抜けると道はやや細くなります。ちらほら...

北海道の旅

北海道 1日目 支笏湖 樽前山 手軽に絶景登山

2021.09.23

訪れたのは2018年9月23日~25日 2泊3日 飛行機のチケットを購入したのは出発から3日ほど前の深夜です。週末はどうしようかという相談から勢い余って北海道へと行くことになりました。 北海道へ  早朝、セントレア(中部...

香川県の旅

小豆島 桜満開、見どころいっぱい2日目

2021.03.31

訪れたのは2018年4月1日 一日目からの続きです。 穏やかな朝を迎えました。 道の駅 オリーブ公園の朝 車の外に出てみるとたくさんのオリーブの木が目に入ります。2000本くらい植えてあるそうです。 白っぽい幹に小さく細...

おすすめ旅

小豆島 桜満開、見どころいっぱい1日目

2021.03.30

訪れたのは2018年3月31日~4月1日 暖かくなったこの時期、いつものように深夜に出発して、途中のSAで車中泊、そしてまた車を走らせて日生のフェリー乗り場に到着しました。 日生から小豆島へフェリーで渡る 瀬戸内観光汽船...

登山

至仏山 GW残雪期の特別ルート

2022.05.12

訪れたのは2019年4月27日~28日 残雪期の至仏山です。 夜中の高速道路を走り2時頃「道の駅尾瀬かたしな」に到着、3時間ほど仮眠をしました。 フラットな駐車場と、新しい施設ということでトイレも綺麗で快適です。 残雪期...

登山

白駒池 そして「にゅう」とは

2022.08.23

訪れたのは2019年9月15日 深夜、八ヶ岳のメルヘン街道沿いの麦草峠にある登山者用の無料駐車場に到着したところ、最後に残っていた1台分のスペースになんとか停められました。 麦草峠 公共駐車場(無料)の場所 国道299号...

< 1 2 3 4 5 6 … 10 >

最近の投稿

  • ジオサイト好きに見てほしい!和歌山のおもしろ地形
  • 金時山から箱根外輪山プチ縦走
  • 冠山 岐阜のマッターホルン⁈
  • 玉置神社 熊野三山の奥の院へ
  • 初冬の八ヶ岳登山 ~天狗岳・硫黄岳・横岳~(2日目)迫力の爆裂火口

最近のコメント

    カテゴリー

    • How to 登山
    • How to 車中泊旅
    • おすすめ旅
      • 三重県の旅
      • 兵庫県の旅
      • 北海道の旅
      • 和歌山県の旅
      • 大分県の旅
      • 奈良県の旅
      • 宮崎県の旅
      • 山梨県の旅
      • 岐阜県の旅
      • 石川県の旅
      • 福岡県の旅
      • 長野県の旅
      • 静岡県の旅
      • 香川県の旅
      • 高知県の旅
      • 鹿児島県の旅
    • プロフィール
    • 海外の旅・山・トレッキング
      • オーストラリア
    • 登山
      • 雪山

    アーカイブ

    • 2022年7月
    • 2022年2月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • プライバシーポリシー|Anko&Mochiの車中泊旅

    © 2025 Anko&Mochiの車中泊旅 All Rights Reserved.