2021年GW 前半は伊豆南端の秘境で宝探し?!

今回のGWの行先はギリギリまで悩みに悩みました。悩みに悩んだ結果、県内で過ごすことにしました。

もくじ

1日目 南伊豆を目指す

実は当初、予定していた県外の目的地に向けて出発したのですが、気持ちがすっきりしなかったので途中でUターンして駿河湾沼津SAで車中泊しました。

夜間に降っていた雨は朝になるとすっきり晴れていました。

銭湯 あやめ湯

朝風呂の入りたいね、ということで伊豆の国市にある「あやめ湯」が朝6時半から9時まで営業しているようなので行ってみました。ですが、8時過ぎに到着したらすでに片付けをはじめていました。こんな時ですしちょっと早めに閉めたようでした。

近隣には温泉旅館が建ち並び雰囲気が良かったので、また入りに来たいと思います。

道の駅 月ヶ瀬

新東名や東名高速道路から伊豆縦貫道を通り、道なりに有料道路を走った終点に「道の駅月ヶ瀬」があります。

道の駅は一見すると平屋ですが、2階が入り口となっており、中にはいると階下に降りる階段があり、1階には「月ヶ瀬テラスキッチン」という名のレストランがあります。

朝9時のオープンを待って、2階の物産コーナーで販売されていたフィッシュバーガーとチーズハムサンドを購入して朝ごはんにしました。

レストランはまだ営業前だったので外のテラスでいただきました。

有料道路に架かる橋を下から見上げることができます。登ってみたくなるような階段が気になって仕方なかったです。

渓流沿いにあるので、川遊びができそうな感じですが、「川には絶対に降りないで」という注意書きがありました。

ごみ箱はありません。

トイレは店内ではなく別棟で建っていてます。個室の数が多いので団体さんが来ても大丈夫ですし綺麗です。

道の駅 天城越え

道の駅月ヶ瀬から河津七滝までの途中にあります。

この辺りで人気のわさびソフトやコロッケや土産物の販売はもちろんですが、道の駅と道を挟んだところに「天城グリーンガーデン」と山の斜面を利用した散策コースがあります。

この時期、石楠花が満開でとても綺麗でした。

旅の目的

その1.「日本の国立公園めぐりスタンプラリー」

前回の伊勢志摩の旅で少し集めてきたのですが、県内にも何か所かのポイントがあるようなので、そのスタンプを集めに行くというものです。

スタンプを50個集めたら先着500名までバンダナが貰えるとようです。

スタンプはスマホのGPSを利用しているので現地まで行く必要があります。

その2.「リアル宝探し 南伊豆大秘境」

道の駅月ヶ瀬に立ち寄った際に見つけてしまったんですよね。

国立公園のスタンプをゲットしたらすぐに山方面に向かう予定だったのですが...。

Ankoがパンフレットを広げて問題を解き始めて...「難しいなぁ」とハマり始めたのでちょっと参加してみることにしました。誰でも参加できる無料のイベントですし。

「リアル宝探し」というイベントが各地で行われていることは知っていましたが、具体的なことは何も知りませんでした。ファミリー向けの簡単なものだと思っていたんですよね。

初級、中級、上級とあるけれど、しかし、これが本当に難しい・・・。

せっかくの最南端の南伊豆です。これまであまりじっくりと周ったことはないのでいい機会です。宝探しをしながら気になっていた場所を巡ることとします。

スポンサーリンク

南伊豆の見どころ

下賀茂温泉にある「銀の湯会館」

伊豆というと海沿いのイメージが強いですが、下賀茂温泉はちょっとだけ内陸にあります。

南伊豆町の入り口であり中心ですね。

ここで象徴的なのが銀の湯会館の入り口にそびえる温泉を汲み上げるための塔、ですが、見渡してみるとここだけではなくいくつか見えます。

近くによって見ることができるのでお時間のある方は、建物裏の川沿いを散歩してみてはいかがでしょう。

塔のそばまで寄って見てみると、大量の温泉が汲み上げられている様を見ることができるので、湯量の豊富さがわかりおもしろいですよ。

銀の湯会館の入浴料金は町民と一般で異なります。ですが、塩尻市民と杉並区民も町民料金と同等だそうです。

道の駅 下賀茂温泉湯の花

直売所はもちろんのこと、足湯もあります。(この時は感染症対策で足湯はお休みでした。)

南伊豆町の観光協会もここにあります。南伊豆の見どころなどの情報を知りたい方は立ち寄るといいかもしれません。そして、この観光協会はリアル宝探し南伊豆大秘境の抽選会場となっています。

近隣にはコンビニやスーパーがあるので、南伊豆に来て買い物が必要ならこの辺りでするのが良いです。ここからさらに南には店はほぼありません。

石廊崎

南伊豆で一番の見どころと言っても良いのでしょうか。

弓ヶ浜方面からだと途中で「石廊崎」という案内板がありますが、どちらかというと遊覧船乗り場なので、さらにその先にある「石廊崎オーシャンパーク」を目指しましょう。

駐車場は普通車で1日500円ですが、このときは「リアル宝探し」の用紙を持っていると300円で駐車することができました。

数年前に来た時には植物園の跡地のようでしたが、リニューアルされていました。

綺麗な駐車場の横には休憩棟が建てられ、土産物の販売やジオパークのビジターセンターが入り、軽食もとれます。

お腹が空いていたのでここで「アジの干物定食」600円をいただきました。シンプルですがとても美味しかったです。

灯台

休憩棟から歩いて10分ほどで石廊崎灯台があります。

灯台の中に入ることはできませんが、灯台の周りはぐるっと歩けるので景色を楽しめます。

石廊神社

灯台の横のスロープを下っていくと、階段が現れます。

海の岸壁に造られたそこはちょっとしたワクワク感を感じられますよ。

石廊神社は海の神様、縁結びの神様をお祀りしている神社です。

その立地に驚くことでしょう。

石廊崎までの道のりはちょっと遠いですが、伊豆と言えば熱海や下田までで止まらずに、たまには思い切って最南端まで足をのばしてみることをおすすめします。

絶景が待っていますよ。

あいあい岬とユウスゲ公園

石廊崎オーシャンパークから車で少し行ったところに「あいあい岬」があります。

売店と24時間使えるトイレがあります。

かわいいバス停があるのでここまでバスで来ることもできるようです。

あいあい岬の左手に小高い丘があり、そこがユウスゲ公園です。

駐車スペースから少し階段を上りますが、あいあい岬よりもこちらの方が景色がいいです。

ちょうど夕暮れ時で素敵な景色を見ることができました。

ベンチがあるのでのんびりと夕日を眺めていられます。

この日の夕食

南伊豆町で夜に食事できる店は豊富にはありません。

この日は弓ヶ浜の近くにある「食事処 斉」を利用しました。

ランチタイムには迫力のある海鮮丼を提供していることで人気の店です。

夜は居酒屋として営業していますが、定食もあります。

お刺身定食をいただきましたが、とても美味しかったです。

感染症対策をしており、店内の滞在時間は90分と決められて営業されていました。

この日の温泉

弓ヶ浜の近くにある「みなと湯」を利用しました。

お湯の一部を下賀茂温泉から引いている温泉浴場です。

素朴な外観ですが、中に入ると迫力あるレリーフが迎えてくれます。

男湯と女湯それぞれの浴室にもレリーフが飾られています。

それほど広くはないですが、木組みの見える高い天井がいいです。

お湯の温度は高めですが、エイっとしばらく浸かっている疲れが抜けていく心地よさを感じます。

営業時間は昼頃から20時まででした。

向かいには塩アイスなどを販売する酒屋さんもあります。

この日の車中泊場所

弓ヶ浜にある無料駐車場です。

24時間使用できるトイレがあります。

夏は海水浴客でいっぱいの駐車場ですが、この時期は静かです。

この夜は車3台とキャンピングカーが2台泊っていました。

夜、浜辺で空を見上げたらたくさんの星が見えました。

車中泊を推奨する場所ではないので、現地の状況と自己責任で利用しましょう。

まとめ

  • 南伊豆町は伊豆半島の南端に位置しています。景色の良い場所は多いですが、店は少ないです。
  • 下賀茂温泉は湯量が豊富でおすすめです。
  • 石廊崎の駐車場は海側とオーシャンパークと2か所あります。石廊神社へいくならオーシャンパークです。片方の駐車場で代金を支払えば2か所とも利用できます。
  • 遊覧船にのって海から石廊崎をみるなら海側の駐車場です。
  • 遊覧船にはまだ乗ったことはありませんが、海からしか見ることのできない絶景が見られると思います。
  • 弓ヶ浜の駐車場は海岸のすぐ目の前です。そこから歩いて食事やみなと湯に行くことも可能な距離です。
  • あいあい岬にも24時間使用可能なトイレがあります。
  • 南伊豆で買い物が必要なら銀の湯会館の周辺の店で済ませてから南下しましょう。
  • リアル宝探しは、とても難しいです。ヒントを探すことは重要ですし、現地に行っても教えてもらうことはできません。無料のイベントなので時間に余裕があれば参加してみては。参加にはスマホが必要です。
  • この日は国立公園のデジタルスタンプラリーを2か所とリアル宝探しのポイントを数か所ゲットすることができました。