2021年GW 富士山へ行く!

この旅3日目の朝です。昨晩の大雨により予定と気分がグダグダになってしまったこの朝、やや風のある爽やかな晴れた空が広がっていました。

もくじ

美味しいパン屋さん

車中泊した「道の駅ふじおやま」は朝7時から営業を開始します。

道の駅からも富士山がよく見えますが、ちょっと電線が多くて残念なところもあります。

店内では地元の野菜や果物、土産物の他に隣接の金太郎ベーカリーのパンの販売もしています。種類が多く珍しいパンもあったので気になったのですが、道の駅からそう遠くないところにあるベーカリーに以前立ち寄ったところ美味しかったので今回もそこに行くことにしました。

店の名は「ベルベ東富士店」。こちらも朝7時から営業している早起きの店です。

店内と外のテラスにイートインコーナーがあり、500円以上購入するとコーヒー1杯無料という嬉しいサービスもあります。

パン屋さんですが、店内の工房でハムやソーセージも造られています。パンとハムの店という方が正解かもしれません。

種類が多くて迷います。やはりソーセージなどを使用したパンがおすすめでしょうか。

できたての大きなソーセージを切り分けたハムのようなものを挟んだパンがとっても美味しかったです。(写真の左下)

富士山

富士サファリパークの横から延びる、南富士エバーグリーンラインを利用しました。

普通車・軽自動車ともに通行料金520円です。

スノーパークイエティやぐりんぱを通る道です。

ちなみに富士山スカイラインなら無料です。

水ヶ塚公園駐車場

夏季は富士宮口5合目までのシャトルバスが出る駐車場です。

以前富士山に登った時にもこの駐車場を利用しました。

「森の駅富士山」という名の土産物コーナーと軽食コーナーのある綺麗な店があります。

営業時間外でも駐車場内のトイレを利用することができます。

御殿場口新5合目

御殿場口新5合目は富士山開山期間でも車で行くことのできる駐車場です。

水ヶ塚公園駐車場から御殿場方面への富士山スカライン上に分岐があります。

この時期、富士山頂への登山道はまだ閉鎖されていますが、展望台のような駐車場なのでここから富士山や御殿場や箱根方面、山中湖方面を眺めることができます。

この日は富士山側には雲がかかってしまい見えませんでしたが、富士山の火山特有の黒っぽい土の感触に触れてみるのもいいと思います。

全体の雰囲気としては荒涼としています。

土産物屋等もありません。

須走口5合目

殿場口神5合目から御殿場富士公園線で一度富士山から下り、「道の駅すばしり」の横から延びるふじあざみラインで須走口5合目まで車で上ります。

富士スバルライン、富士山スカイライン、御殿場富士公園線とそれぞれの5合目までの道路がありますが、このふじあざみラインが一番の急坂ではないでしょうか。

こんなに急な坂道でもヒルクライムをするサイクリストがいることに驚きます。

この道も夏期にはマイカー規制が行われます。

ここの山頂への登山道は閉鎖されています。

しかし、「まぼろしの滝」と「小富士」まではいくことができます。

まぼろしの滝は駐車場の奥から進みます。

登山口へ向かう入り口には「須走口観光案内所」という小さな建物があります。中に入りませんでしたが係の人がいるようでした。

有料トイレがあり、200円で使用できます。

「菊屋」という小屋が食堂と土産物の営業をしていました。

店の前を通りかかると、ちょっとこれ飲んでいきなよと「しいたけ茶」を振舞ってくれました。(試飲ですね。)

菊屋の中にまぼろしの滝の写真が飾ってあったので話をを聞くと、この日はまだちょっと早くて、あと数日もすると見られるだろうとのことでした。

小富士と両方行ってみようかと思っていたのですが、朝から強めだった風がさらに強くなり、あられが降り出してちょっとした吹雪のようになってしまいました。

残念ですが下山することにします。(車ですが。)

吉田うどん

「吉田うどん」とは

富士吉田の名物で、太めのコシのある麺が特徴です。(コシというか硬いともいえます。)流し込んで食べるというよりは噛みしめながら食べるうどんです。

そこに茹でたキャベツと甘辛く煮た馬肉をのせたシンプルなものが基本で、富士吉田市内には基本から個性派まで50件近い吉田うどんの店があります。

以前、「道の駅富士吉田」で初めて食べた「吉田うどん」が美味しかったのでまた食べたくて立ち寄ったのですが、とっても混雑していたのであきらめました。

その後車で移動中、100円ショップを見つけたので買い物のために立ち寄りました。

ふと隣を見ると「吉田うどん」と看板のある店があります。

ここで遅めのランチとします。

店の名前は「玉喜亭」、少々並びましたが、その間に買い物を済ますことができたのでよかったです。

注文したのは「かけうどん」(キャベツだけのシンプルな吉田うどん)と、「玉喜亭うどん」(全部のせみたいな吉田うどん)です。

玉喜亭うどんには馬肉の他にきんぴらやかき揚げなどいろいろ載っていてボリューム満点です。

麺もしっかりコシがあり美味しかったです。

この日の温泉

吉田うどんを食べた後はこの日の車中泊場所まで移動する予定でした。

お風呂はどこにしようかと話していたのですが、100円ショップの反対隣りに「日帰り入浴」の看板があります!なんてちょうどいいのでしょう!ということでここで入浴していくことにしました。

「富士山溶岩の湯 泉水」

露天風呂からは富士山が見えます。

時間帯的に空いていたのでのんびり入浴することができました。

夜遅くまで営業しているようですし、食事処もあるので便利な日帰り温泉です。

この日の車中泊場所

翌日は登山の予定を立てたので梅ヶ島温泉まで移動しました。

「梅ヶ島温泉 黄金の湯」の駐車場で車中泊です。

暗くなってから到着しました。温泉施設はすでに閉館していましたが、こちらの駐車場のトイレは公衆トイレでもあるので、24時間利用可能です。

とても綺麗なトイレで、水道からお湯が出ることに驚きました。

自動販売機もあります。

星が綺麗見えたこの夜、この駐車場で車中泊していたのはAnko&Mochiの車だけでした。

とても静かな夜でした。

まとめ

  • GWの頃だと、まだ富士登山をする登山道は雪のために閉鎖されていますが、5合目までの道に雪はなく、マイカー規制もされていないので車で上がることができます。
  • 5合目でも標高は2000mくらいあるので気温がぐっと下がります。
  • 街の気分のまま、半袖で来ることのないようにしましょう。
  • 水ヶ塚公園の駐車場からは富士山しか見えませんが、近くの御殿場口新5合目だと駐車場からあたり一面見渡すことができます。
  • 須走口5合目では「菊屋」が営業をしているので食事が可能です。
  • 富士山では基本的にトイレは有料です。
  • 富士吉田に来たなら「吉田うどん」がおすすめです。