車旅・山登り・道の駅とスタンプ収集

Anko&Mochiの車中泊旅

  • 登山
  • おすすめ旅
    • 長野県の旅
    • 静岡県の旅
    • 奈良県の旅
    • 石川県の旅
    • 岐阜県の旅
    • 兵庫県の旅
    • 和歌山県の旅
    • 高知県の旅
    • 福岡県の旅
    • 大分県の旅
    • 宮崎県の旅
    • 鹿児島県の旅
  • How to 車中泊旅
  • How to 登山
  • 海外の旅・山・トレッキング
    • オーストラリア
    • ニュージーランド
  • プロフィール
  • 登山
  • おすすめ旅
    • 長野県の旅
    • 静岡県の旅
    • 奈良県の旅
    • 石川県の旅
    • 岐阜県の旅
    • 兵庫県の旅
    • 和歌山県の旅
    • 高知県の旅
    • 福岡県の旅
    • 大分県の旅
    • 宮崎県の旅
    • 鹿児島県の旅
  • How to 車中泊旅
  • How to 登山
  • 海外の旅・山・トレッキング
    • オーストラリア
    • ニュージーランド
  • プロフィール
search menu
  • 登山

    富士山 五合目で遊ぼう

  • 登山

    槍ヶ岳 憧れの頂への旅

  • How to 車中泊旅

    さんふらわあ「きりしま」車旅がしたいからこそカーフェリー

  • 福岡県の旅

    立ち入ることのできない「神宿る島」世界遺産「沖ノ島」を見るために

  • How to 車中泊旅

    車中泊旅 Anko&Mochiスタイル

  • 登山

    燕岳~蝶ヶ岳 パノラマ銀座4泊5日の縦走

  • 登山

    乗鞍岳 らくらく紅葉登山

  • 登山

    出羽三山 湯殿山・月山・羽黒山

How to 車中泊旅

車中泊旅 Anko&Mochiスタイル

2021.03.16

車中泊は気楽に気軽に、とりあえず車に泊ってみましょう! 車中泊旅で乗っている車は軽自動車です ホンダのNBOX+(プラス)です。 2トーンカラーのターボ車です。 2013年から乗っています。 日本一売れている軽自動車のN...

フェニックス褶曲おすすめ旅

ジオサイト好きに見てほしい!和歌山のおもしろ地形

2022.07.12

和歌山県と言えば熊野古道、みかん、南高梅あたりが思い浮かんできますが、地形が凄い場所もあるのでそちらをご紹介させていただきます。実際に現地で見た時には「うおー!」と叫んでしまうようなところばかりでした。 フェニックス褶曲...

登山

金時山から箱根外輪山プチ縦走

2022.02.02

訪れたのは2021年12月4日 ルート概要 金時神社入り口から金時山山頂→長尾山→乙女峠→丸岳→長尾峠→芦ノ湖展望公園→桃源台(箱根ビジターセンター)に下りてくる周遊コースです。 コースタイムは約5時間40分です。 金時...

登山

冠山 岐阜のマッターホルン⁈

2021.11.19

訪れたのは2021年11月7日 秋晴れのこの日、手軽に紅葉を楽しめそうな冠山を目指しました。 冠山の登山口 冠山峠へは林道冠山線で 冠山の登山口は冠山峠になります。 冠峠までは舗装された林道冠山線を通って行くのですが、こ...

奈良県の旅

玉置神社 熊野三山の奥の院へ

2021.11.12

訪れたのは2021年11月4日 大峰奥駆道のルート上に位置し、神様に呼ばれた人しかたどり着かないとも言われている玉置神社です。 今回、呼んでいただけたのかどうかは分かりませんが、なんだかとっても行きたくなったのです。 玉...

登山

初冬の八ヶ岳登山 ~天狗岳・硫黄岳・横岳~(2日目)迫力の爆裂火口

2022.08.25

根石岳山荘の朝 朝は5時に電気とストーブが点きました。 この日の日の出は6時です。 準備をして根石岳の山頂に行ってみました。 小屋の泊まっている人はみんな朝日を見るものだと思っていましたが、張り切って準備していたのはAn...

登山

初冬の八ヶ岳登山 ~天狗岳・硫黄岳・横岳~(1日目)

2022.08.25

訪れたのは2021年10月23、24日。 本来なら紅葉登山を予定していたのですが、急に寒気がやってきて山に雪を降らせたので予定をいろいろ変更して消去法で決めた根石岳山荘に予約を入れました。 桜平駐車場 天狗岳や硫黄岳への...

登山

能郷白山 百名山だったかもしれない山

2021.10.19

訪れたのは2021年10月14日 能郷白山は深田久弥氏が百名山を決める際に、荒島岳とどちらにしようかと悩んだ山だそうです。 百名山には選ばれませんでしたが、その後二百名山に選出されました。 能郷白山 登山口 国道157号...

登山

茅ヶ岳と謎のコラチャー

2021.10.11

訪れたのは2021年10月3日 緊急事態宣言が解除されたこと、静岡県と山梨県をつなぐ中部横断自動車道が少し前に全線開通したことで山梨の山へ行こうということに。向かったのは茅ヶ岳です。この山は、日本100名山を書いたことで...

鹿児島県の旅

本土最南端の佐多岬を目指す旅

2021.09.29

日本最東端の犬吠埼がある千葉県に生まれ育ったから最南端にも行ってみたい! あ?本州の最東端は岩手県のトドケ崎だぞ。 な、なんてこった・・・。 ちなみに、最東端の扱いも本州、本土、日本で場所が違ってくるんだ。 なんだかやや...

おすすめ旅

旅先での忘れられない味②

2021.09.27

あっちこっち行った先で出会った忘れられない味をご紹介します。 とんこつと鳥刺し 鹿児島 「とんこつ」と聞いて思い浮かぶのは豚骨ラーメン。食べ物というよりは鍋でグラグラと煮込んで出汁をとるもの。主にラーメンスープ。そんな印...

1 2 3 … 10 >

最近の投稿

  • ジオサイト好きに見てほしい!和歌山のおもしろ地形
  • 金時山から箱根外輪山プチ縦走
  • 冠山 岐阜のマッターホルン⁈
  • 玉置神社 熊野三山の奥の院へ
  • 初冬の八ヶ岳登山 ~天狗岳・硫黄岳・横岳~(2日目)迫力の爆裂火口

最近のコメント

    カテゴリー

    • How to 登山
    • How to 車中泊旅
    • おすすめ旅
      • 三重県の旅
      • 兵庫県の旅
      • 北海道の旅
      • 和歌山県の旅
      • 大分県の旅
      • 奈良県の旅
      • 宮崎県の旅
      • 山梨県の旅
      • 岐阜県の旅
      • 石川県の旅
      • 福岡県の旅
      • 長野県の旅
      • 静岡県の旅
      • 香川県の旅
      • 高知県の旅
      • 鹿児島県の旅
    • プロフィール
    • 海外の旅・山・トレッキング
      • オーストラリア
    • 登山
      • 雪山

    アーカイブ

    • 2022年7月
    • 2022年2月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • プライバシーポリシー|Anko&Mochiの車中泊旅

    ©Copyright 2023 Anko&Mochiの車中泊旅 .All Rights Reserved.